一度婚活をすると決めてやるなら、「成功するまで続けて成功」といいます!
結婚活動における徹底すべき8つの大切なお話をしたいと思います。
01. お会いしてから結論を
条件や、各種書類審査はほどほどに、とにかく実際にお会いしてから決めましょう。
02. お見合いの結果はポジティブに受け止める
例えお断りされても、落ち込む必要はありません。単にその方とはご縁が無かっただけです。袖にされたら、反省、良い勉強ができました、と感謝しましょう。
03. お相手は、未来志向で探すとこです。
今の表面的に条件が良い方を選ぶのではなく、将来夢があり価値観の合うワクワクできる方を探しましょう。
04. 先輩の話を聞くことが婚活の始まりです
信頼できる仲人様の意見、学校の恩師、親の話は素直に受け入れましょう。ネットやSNS情報は、結構ええ加減な、根拠や正確な事実確認が無い情報が多い、嘘が多いと認識する。
05. 婚活は早い者勝ちです。
お相手からのお申し込みを待つのは婚活とは言いません。良いって考えたら、「即、自分からお申し込みをするのが現代の婚活」です。自分の身の丈を考えて明るく前向きにやりましょう。
06. 愚痴や 言い訳は諦めと同じです。
他人を批判するとか、愚痴を言いながら生きるとか、~~だからできないのです等の言い訳はいくらでも見つかります。婚活はタイミングや年齢の時期があります。また、成功する方は愚痴や言い訳はしません。
07. 心にも、また実際にもお化粧をすることです。
メイクなし、洋服は普段着で、素の自分をみて欲しいという方がたまにいらっしゃいますが、それは自分があえて努力しないと公言しているものです。お相手に感じよく見てもらえるように、
特に相手に初見で、判断される重要な婚活写真ですが担当の仲人様が推薦する信頼できる写真スタジオでフルメイク込み写真は必須です。メイク含めて服装などプロの意見を聞き自分に似合う雰囲気づくりを心掛けることが重要です。
08. 定期的にあなたの立ち位置を確認しましょう!
常にお相手に対しての自分の立ち位置、つまり、断られたお相手と、逆に、自分が袖にしたお相手の差を調整しバランスの取れた婚活力を常に培うこともお忘れなく。
婚活をすると決めたなら成婚するまで続けて成婚!祝!成婚退会を勝ち取りましょう!マリッジ宝塚応援団長 竹林基晴